WORKS 102

変化を刻むインダストリアル

ご家族や新しく迎えた愛犬も住みやすく、インダストリアルな空間を目指しフルスケルトンリノベーション。荒々しさのあるプリミティブオークの無垢フローリングは、ラフな雰囲気にも一役買っており、愛犬にとっても滑りにくく、傷が入っても味になるものを選定。キッチンとダイニングはステンレス天板と厚みのあるサーモウッド材を使用し、床のレベルを変えることで、フラットで一体となったキッチン・テーブルに。TV壁面の鉄板貼りや、ロフトのアイアンパーテーション・ゲージのアイアン扉などオーダーサイズで造作し、空間を締めるアクセントにしています。ロフトの下は愛犬のおうち。天井や一部壁面はコンクリート躯体を現しにし、無機質な素材も混ぜつつ、木の温かみがある素材のバランスを取り、経年変化や傷も味わいに変わる空間にしました。グレー・黒・木の組み合わせをベースに、玄関土間や洗面室・トイレなどは配色の割合を変えています。足場板を玄関床に採用し木の風合いが増した玄関土間や、黒のタイル・天井クロスを取り入れ、収納もアイアンとエキスパンドメタルを組み合わせたオリジナルの扉を造り、とことん格好よく作った洗面室。洗面台はモールテックスと病院用シンクを組み合わせて造作しました。変化も楽しみつつ、かっこいい暮らしに。

PHOTO GALLERY

DESIGN PLAN

プラン概要

4LDKだった間取りを2LDKに整理し、水廻りもまとめて移動させることで、45㎡(総面積の半分)もある広々としたLDKへ。玄関土間やWIC、愛犬のゲージを兼ねたロフトスペースなども取り入れています。

before
after
工期
3ヶ月
改装費用
約1600万円
施工面積
91.05㎡
家族構成
父+息子
築年数
16年
所在地
横浜市戸塚区
WORKS 102
この事例に登録されているタグ
LIVING・DINING ENTRANCE・HALL KITCHEN SANITARY LOFT TOILET TILE SKELETON WOOD IRON MORTAR OPEN PIPE STAINLESS FLOORING FLOORTILE・CF FURNITURE LIGHTING INTERIOR
WORKS TAG SEARCH シーンや気になる素材を選んで自分好みを検索 SEARCH
BACK TO TOP