CATEGORY RENOVATION

誰もが迷うリビングドアデザイン 気になるリノベ事例を集めました

リノベーションではあれもこれも決めることが多く、インスタやピンタレストを見始めると止まらなくなり、あっちもこっちも良いなと悩むことは多いけれど、振り返ってみればそんな迷っている時間も含めて楽しかったと思ってほしい。

今回はリノベーションで誰もが一度は迷う「リビングドア」に注目しました。余計に悩ませてしまうかもしれないですが、、多くの選択肢を知った上で納得のデザインにたどり着いてくださいね。

1:リビングドアの役割とは?

多くは廊下とリビングルームの間にあるリビングドア。出入口としての役割だけでなく環境に与える影響も大きい存在です。

まずは「室温への影響」リビングドアを閉めておくことでリビングルームの冷暖房効率を高めたり、開けておくことで廊下まで風が抜けて換気の効果を高めることができますね。

次に「プライバシーの配慮」玄関からリビングドアがよく見える間取りも多いですが、リビングドアがあることで訪問者から部屋の中が丸見えになることを防いでくれます。

そして「インテリアへの効果」他のドアよりサイズが大きいこともあり存在感のあるリビングドアはインテリアのアクセントにもなります。デザイン次第でリビングドアが絵を飾るように空間を華やかにしてくれますよ。

2:リビングドア事例紹介

事例1■パーツで個性を出す

ドアでは本体デザインだけでなくハンドル・丁番・ガラスの種類・戸当りや時にはドアクローザーを取り付けたりと必要なパーツがたくさんあります。

このパーツ選びだけでもドアの個性を出すことができますよ。それぞれにアイアンや真ちゅうのパーツを使ったドアを見てみましょう。

こちらはドアのハンドルバーと足元のキックプレート(ドアの足元を保護します)にアイアンのパーツを取付しました。木目のドアにアイアンを組み合わせることでナチュラルな雰囲気を抑え、ブラック色を効かせたクールな空間にも相性の良い仕上がりになっています。

□こちらの事例をチェック→変化を刻むインダストリアル[Click Here]

こちらはドアのハンドルに真ちゅうのバーを取り付けています。真ちゅうは使い込むほどに経年変化の味が出るのも魅力です。

アイアンと比べ真ちゅうのパーツを取付けるとドアがマイルドな印象になりますね。スイッチや照明の真ちゅうともリンクした組み合わせにすることで部屋全体で統一感もでます。

□こちらの事例をチェック→自然体で気持ち良いおうち[Click Here]

事例2■空間をキリリと引き締めるブラックドア

1枚目・写真左側のブラックドアは全体的に淡いカラーの空間を引き締めています。実はこのドアは木製のドアをブラック色で塗装しています。マットなブラックがアイアンのような仕上がりですね。

ちなみにマットなカラーで塗装したドアは汚れや手形、指紋がつきやすいのも特徴です。3分つやなど少々つやを入れたほうが汚れは目立ちにくくお手入れはしやすいですね。

□こちらの事例をチェック→THE PASSAGE[Click Here]

事例3■気になる色はドアで取り入れてみる

ドアの色をサーモンピンク色で仕上げました。壁にアクセントクロスを貼るよりもドアに取り入れるアクセントの色は面積が少なく、チャレンジな色味も取り入れやすいです。
既製品にはないカラーで仕上げることで空間に個性を出せますよ。

また、塗装のドアは塗替えすることも可能です(DIYの場合、難易度は高いのですが)その時々のインテリアや気分に合わせて色を楽しんでも良いですね。

□こちらの事例をチェック→やさしい色に包まれたなら[Click Here]

事例4■大きいドアと小さいドア?

足元に四角いデザインが入ったドアですが、実はこの四角い部分が猫用ドアになっています。愛猫の生活動線にも配慮したアイデアです。

いかにもなペット用のドアではなく、空間に馴染むデザインだと取り入れやすいですね。

□こちらの事例をチェック→side-by-side[Click Here]

事例5■ガラスのサイズで印象を変える

ドアの下半分にもガラスを入れています。ガラスの面積が大きいことで空間に抜け感が出て、ドアによる圧迫感も軽減します。

ドアからの見通しが良くなったことで愛猫がお出迎えしてくれるようになりました。ガラス越しに愛おしい姿が見えますね。

ガラス面積が大きい場合の注意点ですが、小さいお子様がガラスを割ってしまったり、ご主人を待つワンちゃんネコちゃんの鼻の跡がガラスについてお手入れが大変ということも考えられるのでその点も含め検討してくださいね。

□こちらの事例をチェック→frame[Click Here]

事例6■華奢な装いはアイアンの成せる技

ドアの存在感がほぼ無いような、細いフレームで構成されたドアはアイアン製です。木製ではたわみや強度の問題でどうしてもここまでの華奢な感じは作れないんですよね。
廊下幅と天井高差にぴったり合わせて作られたドアは無駄が無く美しく、オーダーメイドならではです。

アイアン製のドアの注意点は木製よりもドアの開閉が重たく感じられる場合があり、価格も高価になります。でも、このスッキリとした佇まいは魅力的ですよね。

□こちらの事例をチェック→chicな毎日を[Click Here]

事例7■同じものはないアンティークドア

以前はどこかの家のドアだったアンティークドア。使い込んだ傷跡や塗装が剥がれた状態が唯一無二で魅力的です。空間での存在感も抜群ですよ。

アンティークドアの注意点は使用状態や経年変化によりドアのゆがみといった元々の癖が強いこともあり、ドアが新品に比べるときっちりとした水平垂直にとりつかないことがあります。これもアンティークドアの個性として受け止めてくださいね。

こうやってまた新しい家でドアを継いでいけることは素敵ですよね。

□こちらの事例をチェック→非日常と暮らす[Click Here]

事例8■スムーズに引くのもありです

実現可能な間取りならリビングへの出入り口を引戸にするのもおすすめです。出入りが多い箇所なので開閉の動作がスムーズなのは助かりますね。

換気の為にも開けておく機会も多い場所なので、引戸にしておくとドアが風で閉まったりする心配もないですよ。

開閉に必要な見えてくるパーツは主に引き手だけなので、デザインもスッキリとまとめることもできます。

□こちらの事例をチェック→究極の自在性スタイル[Click Here]

3:忘れがちなリビングドアパーツ

ドアの色味やガラスの柄、ハンドルのデザインなど迷うポイントは多いですがドアには他にも必要なパーツがありますよ、選び忘れのないように。

■丁番(ちょうばん)・ヒンジ

扉を開閉させる部品のことで、ドアの吊り元側に2〜3個必ず取り付いています。
丁番無しではドアの開閉はできないほど重要な部品ですよ。
形状が蝶々に似ていることから「蝶番(ちょうつがい)」とも呼ばれます。

目立たない部分ではありますが、丁番の色はドア本体の色やハンドルと揃えておくと見た目がスマートです。

■戸当り

ドアが当たって壁に傷がつかないようにドアを止めておく部材のことです。
リビングドアは特に強風で勢いよくドアが閉まる可能性が高いので、取り付けておくことをおすすめします。

換気の為にもドアを開けっ放しにすることも多いので、床に取り付ける戸当りが便利ですよ。
特にマグネットタイプ式の戸当りはロック機能もしやすいです。

■ソフトクローズ

ドアや引戸を静かにゆっくり閉まるようにする部材のことです。指を挟む事故の防止につながります。
バタンとドアが閉まる大きな音が気になる場合にもおすすめですよ。

■番外編:こちらはドアサイン、可愛らしくトイレの位置を教えてくれています。

4:リビングドアトレンドとは?ハコリノベ調べ

気合の入るリビングドアデザイン。ハコリノベではどのようなリビングドアが人気でしょうか?
直近のリノベーション100事例からトレンドを見てみましょう。

【どんなリビングドアを選んでいる?】

□完全オリジナルな造作リビングドア・・・45%

□既製品ドアに塗装をしてカラーを楽しむ・・・28%

□メーカー既製品ドアで他のドアとの統一感も大切に・・・13%

□リビングドアはなし!大胆スタイル・・・12%

□アンティークドアを使用・既存ドアを塗装してリメイク・・・2%

リビングドアはこだわりたい気持ちが数字に現れていますね、造作リビングドアや既製品に塗装で好みの色に仕上げる方が半数以上の結果に。
メーカーの既製品ドアもここ数年でブラックやネイビー、グレーなどラインナップが充実したこともあり選ばれることも多くなりました。

そして、じわじわと増えてきているのがリビンドア無し派。1ルーム風の間取りではリビングドアで遮らずなるべく広く空間を使う事例が多いですね。

【何色のリビングドアにしている?】

□ブラック・・・36%

□木目・・・19%

□ネイビー・・・12%

□ホワイト・・・6%

□ブルー・・・6%

□アイアン製・・・4%

□ガラスドア・・・2%

□アンティークドア・・・1%

□その他カラー・・・2%

ダントツの1位はブラックでした、ハコリノベでは真っ黒ではなくグレーに近いブラックが人気です。
そして意外と多かった木目ドア、フローリングや家具に近い色目で空間に馴染ませる事例が多いですね。

色味は同じでもドアのデザインが違っていたり、ハンドルといったパーツで個性をだしたり、まったく同じドアは無く、それぞれのリノベーションへのこだわりを感じる結果となりました。

家の中心に近い位置に取付けることが多いリビングドアはよく目に入る部分なだけにデザインもこだわりたいですが、よく使う場所だからこそお手入れのしやすさや、ストレスフリーで開閉ができることも生活する上では重要なポイントですのでお忘れなく。

ぜひこだわりのリビングドアを取り付けてくださいね。

_________________________________________

 

▼▼施工事例▼▼

ハコリノベの事例一覧はこちら >> 施工事例

▼▼EVENT▼▼

見学会情報や相談会はこちら

>> 関西エリアイベント情報

>> 関東エリアイベント情報

 

_________________________________________

資料請求ページはこちら >> Click Here

ご来店問合せはこちら >> Click Here

(ご来店希望日時をコメントにご記入願います!)

BACK TO TOP